【君の名は。】を1分ずつ解析する!

【君の名は。】を1分毎に解析・考察してみようと思ったらすごいことになってる

52. SEが頭を抱えるバグ発生〜記憶と日記の初期化〜(50:57〜51:59)

消えた町、消えた日記。

 

今回のポイント

日記が消える時に文字化け発生。

 

三葉の日記が…

何百人もの死者を出した災害があったことを聞かされた瀧、自分のスマホの日記アプリに三葉の記事があることを告げながらスマホを取り出します。画面にはHuluのアイコンが見えますね。日本テレビの力が働いていそうです。画面を見た瀧、驚きの表情を見せます。同時に突然風が吹き始めます。風は何かが起こること、何か変化することを予感させるものと思っていますが、ここでは三葉の身に何かが起こったことを予感させる表現として使われていると思います。

 

日記が消えるときの文字化け

瀧が驚いたのは、スマホの日記が勝手に消えていく様子を見たからです。

f:id:jugglertaku:20180814090255p:image

©︎2016「君の名は。」製作委員会

日記が消える前に文字化けが発生しますが、この原理を真面目に考えてみましょう。コンピュータ内部では2進数を使って0,1のみでデータを表現します。文字も然り。文字を0,1で表現する方法はいくつか存在し(例:sjisUTF-8など)文字コードと呼ばれます。この文字コードの指定を間違えると文字化けが発生することがあります。基本的に一つの日記の中で文字コードが二つ以上使われることは無いと思いますが、今回のシーンの場合は部分ごとに文字化けが発生しますので、何故か一文字毎に文字コードが変更されるような挙動になります。一般的な日記アプリでは文字毎に文字コードを設定できるとは思えないのでかなり特殊な状況です。そのため文字コードが変わったと考えるより、文字が変更されたと考える方が良いかもしれません。

文字化けに見えますが、変わった文字は全角文字で読めるものばかり、ちゃんと0,1で表現することができていて文字は化けていないのです。では何故このようになっているか、それは視聴者に時代と記憶の差異というバグを日記の文字化けとして表現する際にマジの文字化けでは何が起こったか理解できない可能性があり、見たことあるけど使わない記号があることで「意味がわからない」ことが分かる状況を作り出す意図があったのではないかと思います。勝手な妄言です。

 

f:id:jugglertaku:20180814092806p:image

©︎2016「君の名は。」製作委員会

日記の投稿が消えるシーン、タイトルと投稿日が見えますね。最後は10月2日(日)、入れ替わり回数は10回だったようです。42回目の投稿でも触れたことですが、瀧と奥寺センパイのデート日はここからも推測できます。

 

図書館で経緯を調べる

糸守高校を後にし、吉野さんの車で移動する3人。全員窓を見て空気が重い雰囲気です。ここでも車のナンバープレートが映ります。3-52ですね。この数字に意味を見出せなかったので分かった人教えてください。

 

図書館にて隕石事故を調べます。ここで3年前に何があったかを瀧たちが理解すると同時に視聴者に説明します。被害の大きさが資料から伝わってきますね。隕石事故は2013年10月4日(金)、瀧たちのデートの翌日の3年前です。この日が秋祭りだったということが奥寺センパイから述べられています。43回目の投稿あたりで糸守の秋祭りに向かうシーンがあり、その日が10月4日だったようです。

 

今回のまとめ

・風が吹くのは何かの予兆。

・文字化け表現は現実とは異なる。

・隕石が落ちた日、秋祭りは2013年10月4日。